こだわり

漁師の家庭に伝わる「ふし味噌」をより美味しく

その昔、薩摩の港町・枕崎の漁師たちは、削り節、味噌、黒砂糖で作った「ふし味噌」が入った竹筒を持って漁へ出ていきました。荒海で力仕事をする男たちのエネルギー源として、鰹の高い栄養価と味噌の保存性を併せ持つ『ふし味噌』は大変重宝されていました。
その頃、ばりばりの働き者で料理上手だった「立石ミル」(まるた屋店主の祖母)が、やわらかい鰹なまり節をたっぷり入れて「かつおみそ」を作りました。
鰹の風味とコクがギュッと詰まった深みのある美味しさは、大人気となり「元祖かつおみそ」として発売されました。母の家族を想う心から生まれた商品であることを基本に、添加物を入れず、自然素材にこだわって作り続けています。

私たちがまるた屋です。

「大切な家族に、美味しくて安心できるものを食べさせたい」というお母さんの想い。私たちも、そんな気持ちを忘れないよう手造りにこだわり続けています。まるた屋の商品が、家族同様の大切なお客様に喜んでいただきますよう、これからも愛情を込めて手造りを続けてまいります。

添加物等の化学調味料を使わないのは勿論、私たち枕崎の先人の台所にある味噌や醤油、地酒・・・などの、当たり前にあった調味料や食材を使うことが、私たち「まるた屋」の基本の考えです。先人達の長年の暮らしの中から生まれた食材は、安心なうえ、身体にも美味しさにも優れているのは周知のことですよね。

我が子に食べさせるように“愛”を込めて調味料一つひとつにまで「こだわり」続けています。
無添加味噌

無添加味噌

安心安全の、安定した味です。

有機JAS認定工事をもつフンドーキンの無添加味噌を使用しています。大豆や米、麦の旨味をしっかりと引き出す二度蒸し製法とオリジナル麹菌(独自の種麹を蒸した米や麦にまぜあわせ40時間をかけてつくられた麹)の風味を生かした香りが高いのも特徴です。安定した味と品質が「かつおみそ」の要です。

無添加薩摩黒酒

料理の素材の味を引き立てる地酒

鹿児島の伝統的な製法で造られる灰特酒をベースに発酵技術により造られた東酒造の特注の無添加黒酒です。保存性を高めるため加熱殺菌が普通ですが、もろみに灰汁を入れる昔ながらの手法で、火入れをしないので酵素が活性を失わず食材の持ち味を膨らまし豊かにしてくれます。

無添加薩摩黒酒
本醸造醤油

本醸造醤油

無添加の安心な醤油を使用

仕込みから自社で一貫生産をしているキンコー醤油の本醸造の醤油を使用しています。じっくりと1年の歳月をかけて麹菌が酵素を作り大豆を旨味に小麦を甘みに変えます。昔ながらの製法で一枚一枚人の手で積み上げた布に圧力をかけて搾り出された液体が風味豊かな本醸造醤油です。

枕崎の水 + 電子

基本は美味しい水から

その土地の水が一番。地元枕崎の美味しい焼酎は、この水でつくられています。枕崎の市水を浄化器で濾過し、電子を付加したジェム電子イオン水を使用して「かつお角煮」を煮込んでいます。

枕崎の水+電子
キビ糖(ザラメ)

キビ糖(ザラメ)

ミネラルの多い深い甘さ

南西諸島に浮かぶ鹿児島県奄美の喜界島で栽培されたサトウキビを使用した粗糖(島ザラメ)です。ミネラル分が失われずに含まれたおいしいお砂糖です。島ザラメは、水に溶けやすくしっとりしており、蜜分の甘い香りが特徴です。

かつお生利節

丁寧に丁寧に仕上げました

「かつお」はもちろん地元枕崎港に水揚げされる鰹から作られる特注の鰹なまり節(枕崎産)を厳選して使っています。「かつおみそ」は、さらに、血合いの部分を削り製造し、「かつおうま煮」は、すべて手作業で丁寧にカットして可能な限りやわらかく仕上げました。

かつお生利節
枕崎市

PAGE TOP